2020年05月20日
明日から学校ですね♪
おはようございますうちの地区は、明日から学校再開です夏休みよりも長いお休みだったので、子供が学校のペースにすぐ戻れるのか、やや心配。何故かというと、家で宿題をしているときの様子が、、、じっとしていません。無駄に鉛筆を削ってみたり(充分削れてるのに)、鉛筆...
2020年05月20日
おはようございますうちの地区は、明日から学校再開です夏休みよりも長いお休みだったので、子供が学校のペースにすぐ戻れるのか、やや心配。何故かというと、家で宿題をしているときの様子が、、、じっとしていません。無駄に鉛筆を削ってみたり(充分削れてるのに)、鉛筆...
2020年05月19日
おはようございます先日、3年間しまいこんでいた「たこ焼き器」を引っ張り出したので、「このまま片付けるのはもったいない」と思い、アメリカンドッグを作ってみましたパンケーキの生地にウインナーを入れて焼くだけ先日、某番組でこんな感じの事をやっていたので、ちょ...
2020年05月18日
おはようございます春休みから続いての休校期間、合わせて約2ヶ月の間に子供の折り紙の腕があがったみたいです。いつのまにやら小さなサイズまで折れるようになっていた。電池は単4です。ちょっと前までは、結構おおざっぱな折り鶴だったのに(笑)母に似て不器用なのに、か...
2020年05月17日
おはようございます(*^^*)昨日、約3年ぶりにたこ焼きをしました。3年間使用していなかった、たこ焼き器。電化製品って、3年間全く使用しなくても大丈夫なものなのかな?そもそも、20年以上も前のものだけど。と、使えるのかどうか心配でしたが大丈夫でした写真はラストに...
2020年05月16日
おはようございます(*^^*)昨年の夏物の服を子供に着せたら、どれもこれも丈が短くなっていたほとんどパジャマとかですごしていたから、外用の服の丈を確認していなかったというわけで、昨日、急いで洋服を買いに出掛けました。学校が再開される前に服の丈に気づいて良かっ...
2020年05月15日
おはようございます(*^^*)先日、夕飯をおこげご飯にしてみました。そしてその日の夜、「素敵な選TAXI」でもおこげご飯が出て来て、思わず笑っちゃいました。何て偶然(*^^*)さて、そんなおこげごはん、我が家では本当に簡単すぎる作り方をしています。材料2人分ごはん 200g...
2020年05月14日
おはようございます 本日の朝食、「ちんすこう」にみえるけれども、「ミニビスコッティ」です♪子供が食べるので固くなりすぎないように、3種類の粉をブレンド外側はカリッと中はクッキーみたいな感じにしあがっていましたが、ちょっと失敗重曹入れすぎました少し苦味がま...
2020年05月13日
おはようございます(*^^*)子供の髪が長くなってきたので、切ってみました。母は不器用なので、左右の長さが違う(*_*)やばい、そろえなくちゃ(^_^;)右側を切り、左側を切り、もう一回右側を切り、またまた左側を切り、どんどん短くなり(・・;)学校始まるまでに、少しはのび...
2020年05月12日
おはようございます(*^^*)昨日のおやつはロールケーキにしました。といっても、中にクリームなどは入っておりませんが。材料の種類も少なくて簡単に作れるのと、甘さも調整できるので、1歳のお誕生日ケーキにもむいてます。講座が再開できたら幼児食講座で作り方を紹介し...
2020年05月11日
おはようございます(*^^*)今日は朝から「オムライス」。寝起きに「オムライス食べたい」と言い出した子供のために大急ぎで作りました(^_^;)味付けのお助けアイテムクレイジーソルトのチャーハンに、マヨネーズで焼いた薄焼き玉子をのせてケチャップをかける♪簡単オムライ...
2020年05月10日
こんにちは(*^^*)突然ですが、V字バランスというのをご存知でしょうか?今日はこの「V字バランス」を使ったベビーヨガをご紹介したいと思います。まず「V字バランス」のやり方ですが、床に膝を曲げて座ります(体育座り、おやま座り)。そして、両足を床から浮かせて、膝を...
2020年05月09日
おはようございます(*^^*)昨日、お昼ご飯何にしようかな?とブログに書きましたが、冷蔵庫の中身と相談した結果焼きビーフンになりました。そして、写真をとって気づきましたが、コンロ、掃除しないといけないですねf(^_^;ちなみに夕食は牛丼を作ったのですが、昨日は、単...
2020年05月08日
こんにちは(*^^*)わが家の本日の朝食は、パンケーキでした。使用したのは、私の特製ブレンド粉、3種類使用しました(*^^*)ふくらし粉には重曹を使用しています。ピーナッツバターがあったのでメープルシロップと一緒にかけてみましたが、 パンケーキとピーナッツバターの組...
2020年05月07日
おはようございます(*^^*)昨日、ブログにも書きましたが、夕飯を何にしようか?と3時過ぎ位から考えていたわけですが、結局何になったかと言いますと子供のリクエストによりアメリカンドッグになりました(*^^*)夕飯というよりおやつみたいですが(^_^;)というわけで本日は...
2020年05月06日
こんにちは(*^^*)GW最終日、皆様、いかがお過ごしでしょうか?わが家は今日も『ステイホーム』。夕飯は何を作ろうかなと考え中です。ところで、最近、手洗い、除菌等の回数が増えていると思うのですが、手がかさついたり、ひび割れしたりはしていませんか?というわけで本...
2020年05月05日
おはようございます(*^^*)こどもの日ですね。皆様はどのようにお過ごしですか?私は朝から先日紹介した、やわらかお団子を子供と作りました(*^^*)作り方はこちらから↓https://aromaroomkai.ti-da.net/e11536436.html形はバラバラ、きな粉もまばら。子供と作ると見ばえはね...
2020年05月04日
おはようございます(*^^*)明日は「こどもの日」ですね♪そんな日にぴったりの「こいのぼり」の歌に合わせてハワイアンリトミックはいかがでしょうか?本日は「おしりふりふりダンス」というのをやりたいと思います。とっても簡単です♪お尻を、左右にふりふりするだけ(*^^*)...
2020年05月03日
こんにちは(*^^*)いつもとは違うGWですが、皆様どのようにお過ごしでしょうか?わが家は子供とお菓子作りをして過ごしております。そんなわが家の定番おやつの1つに豆腐を使ったお団子があります。もしよかったら作ってみて下さ~い♪材料(3~4人分位)豆腐 150g白玉粉...
2020年05月01日
おはようございます(*^^*)ほとんどの小中学校で休校の再延長が決まりましたね。今年は子供に「中止と延期」を告げる事が多いと先日のブログに書きましたが、、、また、学校再開の「延期」について話をしたわけですが、、、今回は理解が早かったです。今は我慢しなくちゃい...
2020年04月30日
おはようございます(*^^*)先日、子供としりとりをしていたら、私「マドレーヌ」子供「ぬ、ぬぬぬぬ、布マスク」自分が子供の頃、しりとりで布マスクという単語がでてきた記憶はありません。今は感染予防対策の重要なアイテムの1つですから、子供にとってすんなりでてくる...