アロマルームカイ☆アロマ・ハワイアンリトミック・ベビーヨガ☆0歳からの親子講座&習い事(沖縄)
水いぼの話☆その②☆アロマと皮膚科
アロマルームカイ
2019年10月19日 15:22
先日の水いぼの話その①↓の続きです。
https://aromaroomkai.ti-da.net/e11305053.html
水いぼって、もしかして、
治る前に赤くなり、化膿して、
つぶれるのかな?
そんな、
勝手な推測にたどりついたのですが、
本当かどうかはわからないまま、
とりあえず続けたのは、
赤みのあるところと、
化膿してつぶれたところには、
皮膚科から処方された2種類の薬をぬり、
それ以外の部分は、
ホホバオイルに
ラベンダー、ティートゥリーを
いれたものを全身にぬること。
これを続けること1ヶ月。
水いぼの数はどんどん減りましたが、
赤みは完全にはとれず。
さらに続けること1ヶ月。
水いぼの数はさらに減り、
赤みも薄くはなってきたけど、
やはり完全にはとれず。
でも、水いぼ減ったしと思い、
赤みのある部分は皮膚科のお薬、
他の場所は、
朝は某メーカーのベビー用ミルクを使い、
夜は全身ホホバオイルにラベンダー、
ティートゥリーを使うということを
さらに1ヶ月。
水いぼの姿はほぼなくなり、
赤みもかなり消え、
赤みのうっすら残るところに皮膚科の薬、
そして全身
ベビー用ミルクだけにしてみました。
1週間位すると、
赤みはほぼなくなったけど、
なんとなくがさがさした感じが
残っている状態。
それが、上の写真です。
そして、数週間、新たな場所に、
水いぼなのかな?
と思えるものがあらわれはじめました。
大量ではなくて、
数個が数ヶ所位にできるという感じです。
これは、今まで水いぼなんてなかった場所に
できた分です。
がさがさが残る場所に、
皮膚科の薬、
水いぼ?と思われる所に、
ホホバオイル、
ラベンダー、ティートゥリーを塗り、
それ以外はベビー用ミルクで保湿、
というのを1ヶ月。
水いぼができはじめてから、
約1年10ヶ月。
現状は、
水いぼなのかな?というものが、
時々数個現れるので、
そこにはホホバオイルで希釈した
ラベンダーとティートゥリーで対抗。
それ以外はベビー用ミルクで保湿。
というのが続いています。
我が家はアロマと皮膚科のお薬で、
水いぼと戦かってきました。
その中で、
私なりにアロマとお薬の使用方法に
色々思うことがありました。
それは、また後日。
追記
水いぼの話☆その③☆アロマと皮膚科
https://aromaroomkai.ti-da.net/e11317555.html
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
☆出店者様募集中☆詳細はこちらから↓
https://aromaroomkai.ti-da.net/e11286262.html
フリーマーケット
洋服、子供服、おもちゃ、生活用品等
アロマトリートメントハンドケア500円
(カウンセリング込み15分)
アロマスプレー作り300円
(25mlスプレーボトル1本)
ゲームコーナー50円(お菓子つき)
ボーリング、輪投げ
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
11月の講座案内
14日(木)10:00~(0~1歳児向け講座)
ひらがな教室、ベビーヨガ
ハワイアンリトミック 各講座30分
28日(木)10:00~(1~3歳児向け講座)
ひらがな教室、ハワイアンリトミック
ボディケア 各講座30分
(ボディケアは0歳から参加できます)
詳細はこちらから↓
https://aromaroomkai.ti-da.net/e11288151.html
*☆*:;;;:*☆**☆*:;;;:*☆**☆*:;;;:*☆**☆*
現在開催している講座案内
アロマ講座
https://aromaroomkai.ti-da.net/e11263672.html
ひらがな講座
https://aromaroomkai.ti-da.net/e11259935.html
ベビーヨガ
https://aromaroomkai.ti-da.net/e11262207.html
ボディケア
https://aromaroomkai.ti-da.net/e11262406.html
ハワイアンリトミック
https://aromaroomkai.ti-da.net/e11263087.html
*☆*:;;;:*☆**☆*:;;;:*☆**☆*:;;;:*☆**☆*
講座予約・お問い合わせ
アロマルームカイ
TEL070-5816-6500
9:00~17:00
子育て支援センター等への出張講座も
行っております。
お気軽にご相談下さい♪
*☆*:;;;:*☆**☆*:;;;:*☆**☆*:;;;:*☆**☆*
現在オーナーメッセージは使用できませんm(__)m
関連記事
0歳からの親子講座ご案内
水いぼの話☆その③☆アロマと皮膚科
水いぼの話☆その②☆アロマと皮膚科
水いぼの話☆その①☆アロマと皮膚科
ウイルス対策☆アロマの話
11月、12月の0歳からの親子講座&フリーマーケットのご案内
ハロウィンにいかがでしょうか?☆フリーマーケット☆読谷村地域振興センター
Share to Facebook
To tweet