おうちで簡単おこげご飯♪

おうちで簡単おこげご飯♪

おはようございます(*^^*)

先日、夕飯をおこげご飯にしてみました。

そしてその日の夜、
「素敵な選TAXI」でもおこげご飯が出て来て、
思わず笑っちゃいました。

何て偶然(*^^*)

さて、そんなおこげごはん、
我が家では本当に簡単すぎる
作り方をしています。

材料2人分
ごはん 200g


道具
フライパン
フライ返し
(おさえつけるので平らよりも
角度があるほうがむいてます)

① フライパン全面に油をひく。

おうちで簡単おこげご飯♪

② ごはんをフライ返しでおさえつけて、フライパン一面に広げ、強火でやきます。

おうちで簡単おこげご飯♪

③ 時々ごはんをおしつけて、こげめができたらひっくり返して焼きます。ひっくり返すときに、形がこわれますが気にしなくて大丈夫です。
こげすぎないように、目ははなさないようにして下さいね。

④ 好みの焦げ目がついたらできあがりです。

※ 我が家のコンロの強火では、5分以上ひっくり返さずに焼き続けてこげめができはじめる位です。なので、片面7分づつ焼いています。

※ うちの「フライ返し」は写真の通り角度がないのでおさえつけにはむいてません。
なので、「あなあきおたま(?麺すくい?)」でやっています。シリコンだと、おさえつけてもご飯がはりつかず後片付けも楽ですよ。

※ ひっくり返すときにくずれるので、そのまま焼きながら切り分けていくとよいです。

うちの場合は、
子供が「おこげ」だけを食べたがるので、
オリーブ油を使っておこげを作り
塩をかけて食べたり、
サラダ油で作って、
醤油をぬって食べたりもしています。

あんかけにするときは、
野菜炒めを少し濃いめの味付けでつくり
水とき片栗粉でとろみをつけて
あんかけにしています。

よかったら、
おうちごはんにいかがでしょうか?

*☆*:;;;:*☆**☆*:;;;:*☆**☆*:;;;:*☆**☆*
おうちでシリーズ
https://aromaroomkai.ti-da.net/c441283.html
*☆*:;;;:*☆**☆*:;;;:*☆**☆*:;;;:*☆**☆*
アロマルームカイ
TEL:070-5816-6500
10:00~17:00
全ての講座、
ア'アラマーケットの開催は
現在中止しておりますm(__)m
*☆*:;;;:*☆**☆*:;;;:*☆**☆*:;;;:*☆**☆*



同じカテゴリー(おうちでシリーズ)の記事

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。